お知らせ

その他、情報のご案内をしております。

お知らせ
(1/15)ボランティアへの交通費支援の詳細が1月10日に発表され応募も始まりました。ガソリン代、レンタカー、バスチャーター、航空機も新幹線も対象になります。
お知らせ
今年の12月末までとなっていた能登半島地震被災者に対しての「医療保険の窓口負担や介護保険の窓口負担の免除」について、半年間の延長が決定しました。
お知らせ
(12/24)金沢駅まで戻ってきました。
お知らせ
(12/22)能登空港便が今月の25日より1日2便に戻ります。(当初は来年の3月28日まで1便の予定でした。)
お知らせ
今年の12月末までとなっている能登半島地震被災者に対しての「医療保険の窓口負担や介護保険の窓口負担の免除」について「延長して欲しい」との声を数多くいただいています。
お知らせ
今日の8時半、能登復旧復興予算の1000億円の増額を含む補正予算修正案を提出しました。
お知らせ
明日10日、予算委員会(TV入り)で質疑に立ちます。
お知らせ
(11/28)先ほども石川県で震度4の揺れとの報道がありました。実物の被害よりも心理的な影響が大きいはずで私も心が痛いですが、今出来ることを努力して参ります。
お知らせ
(11/23)「準半壊の判定で困っている。家を見にきて欲しい。」
お知らせ
(11/20)・特定非常災害時の法律の無料相談の期間を1年延長して欲しい。→総合法律支援法か特別措置法