(7/11)一ヶ月ほど前から珠洲市や輪島市への移動が余計に時間がかかるようになりました。アポを入れた場合は早めの出発を意識しています。(七尾から珠洲へ+25分、輪島市へ+15分くらい。)

理由は道路修理が応急復旧から本復旧へ移り片側交互通行の箇所が増えてきたから。

前向きな不便さです。

もちろん一応敷いた砂利のままの道路や海に沈んだままの道路、堤防が意味を成していない道路、海水が入り込み雑草が2メートル近くに伸びている田んぼなど、まだまだや全くに近いところもあります。

能登の復旧復興は見るところによって受けとめ方は全く違います。悲しい優先順位があることも現実です。

でも一歩ずつ前へ進んできています。関係者の皆様には感謝しかありません。