109
中能登町の朝起き会から。
七尾市内、穴水町内訪問。
今日の株式市場は材料出尽くしで下がるんだろうなあ、と思っていたら・・・
出るわ出るわの日銀の金融政策決定会合。
正直、私自身が消化不足です。
今日一日だけ見れば市場は好感。国債が買われ、円が売られ、株が買われる展開ではありますが、二時間あまりのバタバタに市場そのものも消化不足なのではと感じます。
日銀券ルールはいいの?
日本国債のメインプレイヤーが日銀に?
マネタリーベースを倍増って、貸し出し増加の期待はそもそもなく、需要増ではなく通貨の価値下落、そこからの物価上昇ってどうなの?
世界からの圧力は?
(あつものに懲りて・・・の批判はあるかもしれませんが)いきすぎた時に後戻りできるの?
まあ、心配は尽きませんが、市場を驚かせ、批判覚悟で突き進む黒田日銀総裁のリーダーシップは素晴らしいと思います。
相場のことは相場に聞けとも言います。
ここ数週間は荒れるんだろうなぁ、とは思いますが、
良い方向に行くことを願ってやみません。