活動報告
今日15日から24日まで「衆議院EU並びにドイツ、イタリア及びフランスにおける防災対策等調査議員団」として国内を不在とします。New!!
活動報告
(9/12)備蓄米放出以降落ち着いていたコメ先物が9月に入ってから急騰。とうとう33000円台に。New!!
活動報告
(9/11)穴水町上野地区で復興公営住宅の起工式。発災から1年9ヶ月。能登は仮の店舗が揃いつつあり、道路は仮の復旧工事から徐々に本復旧へ。そして住宅はいよいよ「仮」からの前進。本当にありがたいです。New!!
活動報告
(9/10)輪島市公共ライドシェアの時間が22時→24時に!(8月4日から)New!!
活動報告
(9/9)能登町七見にある「なごみ」New!!
活動報告
(9/5)この数日間で案件がいくつも解決&前進&前進の気配。
活動報告
(9/2)長期避難世帯に認定されている輪島市町野町寺山地区に入りました。昨年5月の農水委員会で取り上げた「山の中のビニールハウス」の地域です。
活動報告
(8/29)今日の県政懇談会。
活動報告
(8/29)災害ボランティアの高速道路無料措置の延長が決まりました。
活動報告
(8/27)今日27〜31日は大阪・関西万博「石川の日」!