(1/24)能登半島地震被災地域での観光再生ソフト支援事業の公募が来週の27日から始まります。
申請期限は2月28日。
実施期間は来年の3月まで。
基本的に団体が対象になります。
上限額1件3,000万円(6市町以外は1,500万円)、総額5億円の事業。
正直、付け焼け刃的事業(すみません)は採択されにくいとは感じますが、補助金ではなく全額支援であり、例えば「いい復興イベントを考えているんだけど、被災地域の企業からお金を募るのは忍びない。」という団体の方は十分に検討の余地あり、だと思います。
2、3枚目は過去の採択事例です。
(この時は上限2,000万円)
チャレンジが増えすぎて予算が足りない。これはむしろありがたいことです。
その時は予算の増額へ向けて私も含めた関係者が努力します。
せっかくの制度です。
ぜひご検討を!
ご不明な点があれば一枚目記載の電話番号か私の事務所までお問い合わせ頂ければと思います。
![](https://kondokazuya.com/notothree/wp-content/uploads/2025/01/img_0700-1-1024x768.jpg)
![](https://kondokazuya.com/notothree/wp-content/uploads/2025/01/img_0701-1-1024x768.jpg)
![](https://kondokazuya.com/notothree/wp-content/uploads/2025/01/img_0702-1-1024x768.jpg)